【 7 月 】
<お泊まり保育>
7月15日(金)~16日(土)にかけて 由宇のふれあいパークでお泊まり保育を行いました。
一人で泊まる事が初めてのお友だちも多く、わくわく・ドキドキのお泊まり保育でした。
<陶芸・レクリエーション>
<夜のひととき>
<朝の様子>
<終園式>
7月20日に終園式が行われました。
遊戯室で行うことは出来ませんでしたが、お部屋で園長先生のお話を聞いて、1学期を終えることができました。
4月からみんなたくさん成長することができました。
たくさんの笑顔をくれた子ども達。
夏休みを楽しんで過ごして、また素敵な笑顔を見せて下さいね。
<出席カードを広げました>
4月から7月までの、長くつながった出席カードを広げて1学期を振り返りました。
お友だちと協力しながら、ピカピカシールの数や、幼稚園に来た日にちを数えることができました。
【 6 月 】
<七夕>
七夕製作をしました。
今年も中通り商店街に飾っていただけるそうです。
みんなの願いが届きますように・・・
<プール活動>
2年ぶりにプール活動を行なうことができました。
みんなとても楽しみにしているようです。
プールがある日は朝から嬉しそうにしています。
<歯科検診>
歯科検診がありました。みんな大きなお口を開けて上手に診て頂くことができました。
A組さんは、正しい歯の磨き方も教えて頂きました。
【 5 月 】
<親子遠足>
良いお天気に恵まれて、3年ぶりに親子遠足を行ないました。
みんなでレクリエーションをしたり、元気いっぱい走り回ったり、外でお弁当を食べたりと楽しい一日を過ごしました。
<音楽コンサート>
音楽コンサートを行いました。素敵な音楽にみんな聴き入っていました。Cさんは初めてのコンサートで楽しそうにリズムに合わせて体を動かしながら聴いていました。
マリンバの事もたくさん教えていただきました。みんな身を乗り出してお話を聞いていました。
素敵な音楽をありがとうございました!
<マリア祭>
良いお天気に恵まれて、お母さんと一緒のマリア祭が2年ぶりに行われました。
とても落ち着いた雰囲気の中、みんなでマリア様にお祈りをすることが出来ました。
<園生活>
お弁当の中に「こいのぼり」を見つけてこの笑顔♪
お母さんの手作りお弁当、みんなとっても美味しそうです♪
とてもいいお天気でみんな元気いっぱいにお外で遊んでいます。
【 4 月 】
< 入園式 >
4月9日は、入園式でした。とても良いお天気の中、笑顔いっぱいの入園式となりました。
< 始園式 >
今日からいよいよ新学期のスタートです。一つずつお兄さんお姉さんになった子ども達。みんな元気に笑顔で登園してくれました。
< 導入保育 >
4月5・6日の2日間、新入園児さんの導入保育が行われました。初めての制服を着てとってもかわいいお友だち。入園式がとってもとっても楽しみです。
4月2日
春休み・・・幼稚園の桜が満開になりました。春の訪れに心もウキウキしてきます。
新学期が始まるのがとても楽しみです♪